そこで、介護予防体操を一緒に楽しみながら、地域の人のサポートをしてくれる人を募集するため「介護予防体操普及推進サポーター(健康たーんとサポーター)養成講座」を開催します。
健康たーんとサポーターになって楽しみながら汗をかき、自分自身も地域の方も元気になる活動をしてみませんか?
地域のみなさんで、はつらつとした毎日を過ごし、いつまでも住み慣れたまちで暮らしましょう!
〇講師 竹下 真大 さん(田川地区PTOTST連絡協議会 会長)
〇講座内容

〇時間 13:30~15:30 (1回2時間程度)
〇対象者 年齢問いません。どなたでもご参加いただけます。
ただし介護予防に関心があり、サポーター養成講座を3回とも受講後、
無償を基本として地域活動ができる健康な方。
〇参加費 無料
〇定員 50名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
〇申込み方法 包括支援センターへ電話で申し込んでください
田川市地域包括支援センター 42-9420
